D.I.'s Memorandum

日常の切出し、自己投資の感想、Mac等の設定、響いた言葉、リンクなど。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

一歩も寮を出ない日
朝、顔を照らす太陽の光で起きる。
それが9:30頃であった。
午前中はひたすらにのんびりとする。
のんびりと言うと響きは良いが、
つまり何もしていないのである。。。

午後活動を開始する。
取り敢えず整理を始め、掃除をする。
コロコロ・クリーナーをじゅうたんではない
廊下に落としたしまったところ、A4大の粘着シートがべったり。
これを落とすのに1.5時間をかかってしまった。
かなり無駄な時間である。

夕食後、先日購入した「UNIXプログラミングの道具箱」を読む。
取り敢えず、Emacs、makeは一通り目を通し、
AutoconfとRCSはパスをする。
そしてCVSを実際に試す。だいぶ理解する。

ふと、昔のアカペラ・グループのメンバーに電話をする。
とても盛り上がっているグループなだけに、
その忙しさ、話の規模など、私が知っているものではなかった。
が、そんな風に成長している姿を聞けるのは楽しい。
同時に、自分自身の真剣さ、つまり先日の話に出ていた、
割り切りさの甘さ、というのを感じた気がする。
取り敢えず、目の前のことを精一杯すべきでない?

などと、24時をまわる。
ムーン・ウォークする鳥
http://www.nationalgeographic.com.au/emails/viral_email/moonwalking_bird_300k.swf
http://www.pbs.org/cgi-registry/mediaplayer/videoplayer.cgi?playertype=realmedia&speed=hi&;playeraddress=videoplayer.cgi;media=%2Fwnet%2Fnature%2Fdeepjungle%2Fmanakinmoonwalk_lo.rm%2C%2Fwnet%2Fnature%2Fdeepjungle%2Fmanakinmoonwalk_hi.rm;title=Watch%20a%20manakin%20moonwalk.;playertemplate=%2Fwnet%2Fnature%2Fmedia_player%2Fgreen.html

うごいよ、かわいいよ!!!
こんなムーン・ウォークをされたら一発で惚れそうだ(爆)。
lMona OS
http://mona.sourceforge.jp/download.html

2chが主催して作っているOS「Mona」。
先進性という意味では、面白そうである。
Flowser
http://www.flowser.com/

Amazon Web サービス」というのがあるらしいのだが、
これは
ソフトウェアの開発者(プログラマ)が
Amazonの技術プラットフォームと商品データに
アクセスできるようにするために、
Amazonブランドの全サイトで提供している
技術とサービスの総称
らしい。これを用いた素敵なサイトがこちら。
Amazonで検索したいものが、種となる中心から
花が咲くように広がるというもの。かわいいです。
Tiger + iMac
9:30頃起床。ばたばたと行動開始。
小学校時代を過ごした、親父の会社の社宅にある
テニス・コートが使えなくなるとのこと、
母親がテニスに誘ってくれた。

久しぶりに通るその地元は、新鮮な驚きの連続である。
まず風景が違うし、距離感が違う。面白いものである。

テニスは、午前中2時間、午後1時間程度やる。
やはりブランクは大きいものである(苦笑)。
感覚は分かるのだが、それがボールの軌跡に反映されない。
そして筋肉が悲鳴をあげるより先に、
右手の平に大きなマメができた、イタタタタ。

テニス後、そのテニス・コートを眺めて時間が過ぎる。
コート手前に花水木が咲き、とても心地良い瞬間であった。

その後、銀座に向かう。
なぜなら、今日はMac Tigerの発売日。
発売日には何らかのイベントがあるらしいし、
スクラッチ・カードを配るとのことで行ってみる。
そうするともの凄い行列が。。。
並ぼうとすると、一緒にいた友達に嫌がられる。。。
泣く泣く、久しぶりの彼とスタバでお茶をする。

彼は大学の同期で、某KA○で2年働き、大学院に戻った。
もともと日本人離れした考え方をしていたが、
それに輪をかけたようで(苦笑)、割り切った生き方をしていた。
それは悪い意味ではなく、イキイキとし、積極的な生き方だ。
現状の私にすれば、とても眩しいものであった。
彼に指摘されたことは、とても貴重である。
どうやら私は、彼から見ても不完全燃焼が続き、
不発弾を抱えこんでいるように見えると。
もっと柔軟に(つまり頑固でいるなと)、割り切って生きろと。
会社というのは、どちらかと言うと人に合わせる場である。
残念ながら私は、それがとても苦手である。
そういうタイプは自分の人生をつくりあげていくしかない。
大学に戻る勇気がちょっと出てきた気がする。

彼と別れた後、もう1度Appleを眺めてみる。
行列がだいぶ少なくなっていたので、並び直す。
彼に言われたことを反芻して、頭を抱え、放心した。
そしたら、その現場を高校の後輩に見られた(苦笑)。
その子の第一声が
"日本にいたんですか?てっきりインドかと。"
その子はTigerを買いに来たらしい。
店内で会うことにして、しばしのお別れ。

店内に辿り着き、スクラッチ・カードをもらう。
このカード、どうやら並んだ人にもらえたらしい。
その子も店内に辿り着き、スクラッチする。
と、私はSpotlight、彼女は10%割引き券?!
す、すごいのを当てたぞ、この子は。。。
これを見て彼女は、Tigerのみを買うはずが矛先はiBookに。
これに便乗させてもらうことにして、
私もApple Cinema Displayと、Powerbook か Mac miniで悩む。
現在、iBookもあるのだがらノートPCはいらないと思う反面、
Mac MiniとPowerbookではアプリの起動応答速度が違う。
もんもんと悩む。その間に彼女は、他のアクセサリまで購入することに。
店員に、PowerbookとMac Miniの違いを聞いてみた。
パワー的にはほとんど変わらないが、
決定的な差はグラフィック・ビデオ・カードの性能だそうだ。
Dashboardの飛び出し方やジニー・イフェクトが、
グラビの弱いMac Miniではできないそうだ。
ふとそこで店員さんが、
"コスト・パフォーマンスが良いのはiMac G5ですけどね。"
と。
もともとApple Cinema Displayが欲しくて候補外だったが、
値段や性能を考えると確かに魅力的ではないか。
一気にそちらに頭がシフトする。
今まで考えたことすらなかった、20-inch iMacが大きくなる。
調べてみたら25万くらいと、お手頃だし、G5だし、
メモリもHDも魅力的だし。心が決まってしまった。
本当は、Bluetooth内蔵モデルをと思ったが、
Apple銀座に在庫がなかったので、普通のモデルを拡張した。
会計が終わったのは、22時過ぎ。おつです。

クーポンを便乗させてくれた御礼に、夕飯をおごる。
良い所はないかなと、北の家族に流れつく。
その昔、私はその子に対して苦手意識があった。
ところがどうであろう?
トゲが良く取れて、素敵な女性に変わったではないか。
人生、というよりも、若い知り合いがいるというのは、
こういう楽しみがあって素晴しい。
こうして彼女と対面で食事ができるというのも、
素晴しい機会であった。お互い、仲良くなれた。

で、そうこうしている内に、終電ぎりぎりに。
慌てて帰宅す。帰宅した25時過ぎだった。
連休前最後の日
普段のように起きる。
最近、枕元側のカーテンを開けるようにしたら、
朝5:30頃から眩しくて睡眠から復活できるようだ。
だから、ちょっと睡眠不足気味である。

今日一日はひたすらに論文を読む。
画像の世界は2次元だが、それが動くと3次元になる。
加えて、光の照射方向やらカメラが動いたりすると、
もう頭はパニックである。
ひたすらにそんな世界を頭に描いていました。

夕方、帰宅途中にジムに寄ろうと思ったが、
なぜか体がとてもダルいので直行することに。
とその前に、内科による。
ここ2、3週間ばかし、左手の親指が他の指に比べて
体温が低くなっているからである。
大学病院の総合内科へ行くことを勧められる。

帰宅して食事を作る。
相方さんにGWの予定を伝えるのを忘れており、
ちょっと怒られる。とは言っても、ほとんど予定なしの10連休。
最近、相方に対して冷たい自分がいる。
冷たいというのは語弊があるが、
どちらかと言うと無気力な自分がいるのであろう。
こんな時もあるさ、とは思うものの、やっぱり嫌である。

などと、23:30頃には倒れていた。。。
全国の「読めない!」地名
http://www.mag2.com/vow/osiete/chimei.htm

個人的には、北海道編と沖縄編が無理、と思いました。
わからん地名が多いものだ。。。
北欧の変な物


先週、会社の先輩がラス・ベガスへ行った。
そこでタクシーに乗ったら、定番のように
"どこから来た?"
> 日本だ。
"そうか。俺、スシやテンプラ、好きなんだ。"
と、そこで話が終わってしまうパターン。
ここで紹介されている"物"も、
誤解されて伝わっている物だろう。
けど、ウケた。
The Narutrix
http://www.manylemons.co.uk/The_Narutrix.shtml
http://10e.org/mt/archives/200504/150247.php

そういう組み合わせできますか。。。
そう、ジャンプで連載中の「Naruto」と「The Matrix」。
ふぅ~ん。
アフリカ年2003 特別企画 A Day in the Life of Africa
http://www.olympus.co.jp/jp/gallery/index2.cfm

Olympusが企画した写真展。
「100人の写真家が見たアフリカの一日」
アフリカ大陸はまだ見ぬ国々である。
写真を見ると、その貧困さも一層わかる気もするし、
同時にその逞しさも伝わる。
行ってみたいものである。。。
Search
SELECTED ENTRIES
TRANSLATION
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2005 >>
楽天アフィリエイト
Google Adsense
UK広報ブロガー
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS