D.I.'s Memorandum

日常の切出し、自己投資の感想、Mac等の設定、響いた言葉、リンクなど。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

200万円から6年で20億円! 売却から逆算思考する不動産投資
JUGEMテーマ:読書

次の記事を読み、手に取ることにした。
■ 買い付け証明書を出す時に備考欄には「融資特約なし」と必ず書く事。 | ブクペ
特に気になったのは、次のこと。
これって要は、自分なりの基準を用意して、かつ、準備をしておくに他ならない。
なぜ希望通りの物件が変えたのかというと、先にも述べた通り、より良い物件情報が手元に届くチャンスを、常に増やしているからです。
そして、手元に届いた物件情報が他の人に買われてしまう前に購入できるよう、常に体勢を整えているからです。(P.45)

物件を探す方法。
■ 不動産投資と収益物件は健美家
■ 不動産投資[マンション経営・アパート経営]で資産運用【HOME'S不動産投資】
■ 不動産投資・収益物件、投資用不動産のことなら - ノムコム・プロby野村不動産アーバンネット
■ 収益物件数No1|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
偽装通貨
評価:
相場 英雄
東京書籍
¥ 1,836
(2008-07-02)

JUGEMテーマ:読書

次のサイトで紹介されていた1冊。
■ 絶対読みたい!経済小説 おすすめ15作家 48作品!!
そして、海外投資などを手掛ける身としては、期待以上に面白かった。

海外にお金を持ち出す場合、100万円までは申請不要だが、
それ以上を持ち出す場合、申請が必要になり、そこで足がつく。
もちろん、どこか1か所でも銀行を介せば足がつくわけだが、
そこで「代用通貨」なのだ。
簡単に言えば、我々が当たり前に使うポイント。
これらのポイントは金券相当ではあるが、私製通貨の一種でしかない。
■ マイレージサービスに代表されるポイント制に係る税務上の取扱い −法人税・消費税の取扱いを中心に−
■ 電子マネーは「オカネ」革命か?

いかに資金を持ち出すか。
考えたことのなかったスキームが私には新鮮であり、
もっと早く気が付いていれば、、、と邪まな考えにとらわれる(笑)。

とはいえ、海外投資をした結果に得られた収入は課税対象であり、
確定申告をする必要があり、そこで課税されることになる。
慣れれば問題ないが、確定申告の手間が増えるので、どちらを取るかだ。

つまり、海外投資というリスクと、確定申告の手間、それらを取るか、取らないか。
それだけだ。
ほったらかし不動産投資で月50万円稼ぐ!
JUGEMテーマ:読書

図書館でふと手にとった本。
具体的には次の9つのステップ(P.62)。
1. お金を貯める
2. 勉強する
3. ほったらかし不動産チームをつくる
4. 不動産業者にアポイントメールを送る
5. 不動産業者を訪問する
6. 質問して相手を見極める
7. 物件を購入する
8. 信頼できる管理会社に任せる
9. ほったらかし管理のための仕組みをつくる


これは不動産投資に限らず、人生一般に言えることだろう。
チャンスは突然訪れる。しかし、チャンスという扉が開いている時間は短く、すぐに閉じてしまう。そしてチャンスはたいてい、「恐怖」というお面をかぶっているものだということです。
スイスの哲学者で「アミエルの日記」を記したアンリ・F・アミエルは、こう言っています。
「決心する前に完全に見通しをつけようとするものは決心できない。」
チャンスと思ったら、少々無理だと感じても、思い切って飛び乗ってみる。完璧なチャンスなんてありえないのですから。(P.192)


私はこの本を読んで、1棟物件投資に興味を持った。
一棟物件は新築でも、ワンルームマンションのように、無理に割高になることはない。(P.131)
・チラシ広告もモデルルームも必要なし
・(だから)売るためのコストはあまりかかっていない
・無茶な値付けにはなっていない
・賃貸付けは中古よりも新築のほうが有利
・しばらくは修繕費も殆どかからない
・フルローンが組める
トーキョー・プリズン
JUGEMテーマ:読書

最近マイブームの柳公司著作で、オススメされたので読んでみた。
物語の舞台は第二次世界大戦が終わったばかりの日本。
その刑務所を舞台にしたミステリーだ。
ミステリー小説としては面白いのかもしれないが、
以前の作品にあった、例えばD機関のような特異設定があるわけでなく、
ただのミステリー作品になっていて、期待していただけに、
そういう意味での面白さには欠けてしまった。。。
パラダイス・ロスト
JUGEMテーマ:読書

今一番気になっている作品の続編。
■ ダブル・ジョーカー | D.I.'s Memorandum
この作品の何が面白いって、その場面の流れに沿ったフレーズなのに、
実は違う意味をもたせていることがあり、おかげで、あっ!と思わせることが多い。
そしてそれはまさに、読み手である私が「とらわれている」状態なのだ!

このシリーズの続編が出ないものだろうか。。。
ダブル・ジョーカー
評価:
柳 広司
角川書店(角川グループパブリッシング)
¥ 1,575
(2009-08-25)

JUGEMテーマ:読書

前作があまりにも面白かったので、次の日には続編を借りに行ってしまった。
■ ジョーカー・ゲーム | D.I.'s Memorandum
そして、やはりゾクゾクっとした。
求められているのは、結局のところただ1つであった。
言葉にすれば、それは「何物にもとらわれず、自分自身の目で世界をみること」であり、言い換えれば「自分自身の肉体のみを通じて世界を理解すること」だ。
ー世界は本当はどう見えるのか?ー

この本のタイトルの「ダブル」とは何か?
詳しくは本書に譲るが、私なりのイメージとしては、映画「インセプション」だ。
それはまるで直交空間を描くように、ある物語に直交する別な物語があり、
そして、それらとはまた直交する別な物語があり、そして、、、という具合に、
いかに深く騙し合えるかが問われる。
ジョーカー・ゲーム
評価:
柳 広司
角川書店(角川グループパブリッシング)
¥ 596
(2011-06-23)

JUGEMテーマ:読書

次のレビューを読み、これは!と思った。
■ 命を懸けたスパイ達の極限の頭脳戦! | ブクペ
読み始めると、その頭脳戦にゾクゾクっとくる。

興味深いと思ったのは、次の考え方。
軍人や外交官などという、つまらぬ肩書にとらわれるな。そんなものは、所詮後から貼り付けた名札にすぎない。いつでも剥がれ落ちる。貴様たちに与えられているのは、今この瞬間、目の前にある事実だけだ。目の前の事実以外の何者かに囚われた瞬間、即ちそれは貴様たちの弱点になる。
...
何かにとらわれて生きることは容易だ。だが、それは自分の目で世界を見る責任を放棄することだ。自分自身であることを放棄することだ。

貴様が何を信じていようが構わん。キリストだろうがマホメットだろうが鰯の頭だろうが、勝手に信じるがいい。もしほんとうに頭で考えぬいた末に、それを信じているのならな。

「とらわれるな。」
繰り返し、そうたたき込まれた。それが「スパイとしてあるがままの世界を自分自身の目でい見る唯一の方法なのだ」と。
...
とらわれないこと。
しかし、それは同時にこの世界の何ものも信じないこと。愛情や憎しみを取るに足りないものとして切り捨て、さらには唯一のここの拠り所さえ裏切り、捨て去ることを意味している。
Search
SELECTED ENTRIES
TRANSLATION
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2014 >>
楽天アフィリエイト
Google Adsense
UK広報ブロガー
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS